忍者ブログ
fyuki04061の鉄道などの普通のブログです。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月3日 今回で9回目となる、中野ブロードウェイに行ってきました。
同ショッピングセンターに行くのは12月以来実に5ヶ月です。
なお今回は初入店となる、「モデルショップ ポッポ屋」という鉄道模型店にも行ってきました。
では、購入したものを紹介する。

まんだらけ
・魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢の中の輪舞 オリジナルサウンドトラック ¥1,575
・センチメンタルグラフティCD 杉原真奈美(豊嶋真千子) ¥105
・センチメンタルグラフティCD 沢渡ほのか(鈴木麻里子) ¥105
・センチメンタルグラフティCD 綾崎若菜(小田美智子) ¥105
・ぽにょぽにょデ・ジ・キャラット ¥105

まんだらけセル画館
・セル画2枚 ¥840

モデルショップ ポッポ屋
・KATO キハ52 一般色(T) ¥1,970

の7つで合計¥4,805でした。

・まんだらけセル画館で購入したセル画2枚は、下の写真右側が「ママは小学4年生」というアニメのセル画で、左側の髪の毛が緑色のキャラクターはなんのアニメなのかは不明です。

・まんだらけUFO館で購入した、ぽにょぽにょデ・ジ・キャラットのDVDは105円と激安だったので、なんとなく購入したもの。中身はまだ観ていません。


セル画2枚(一番上)、ミンキーモモ 夢の中の輪舞 OST(中央上)、キハ52 一般色(一番中央)、センチメンタルグラフティCD3枚(中央下)、デ・ジ・キャラットDVD(一番下)。
PR
大宮駅の近くにある、大宮運転区に埼京線E233系7000番台が留置しているとのことなので、見てきました。


一番手前に留置されています。E233系7000番台が留置されている線路は電化されているので、乗務員訓練に使用されているのでしょうか。


モハE233-7202 ということは、宮ハエ102編成ですね。


あまり見えませんが、先頭車部分。前面はブロック塀に隠れている状態だったので撮れませんでした。

~おまけ~

見てきたついでに、先週オープンしたばかりの、トミックスワールドテックステーションに行ってきました。
同ショールームには、大型ジオラマ、ディスプレイというトミックス製の鉄道模型の展示、そしてグッズの販売なとが行われています。
ただ、ショールーム内は撮影禁止です。
みなさんも行ってみてはいかがでしょうか?


大阪の天王寺駅で撮影した、JR西日本225系関空快速。
雨の中を走り去っていきます。
ちなみにこれは流し撮りですが、一応下手な写真です(笑)

2011年夏 大阪遠征時に撮影
4月20日 副都心線との相互直通運転が開始したばかりの東急東横線の撮影に行って参りました。
この日は曇りのち雨でしたが、4月26日に営業運転開始する5050系4110Fの渋谷ヒカリエ号の試乗会臨時列車を運転する日でもあるので、沿線やホームには多くの撮影者が集まりました。


東横線の渋谷駅は、副都心線との相互直通運転にあたり、地下へと移転しました。

渋谷からは特急の東武9000系、武蔵小杉からは埼玉高速の2000系に乗車し、日吉へ向かいました。


日吉にて。埼玉高速鉄道2000系と西武6000系急行和光市行きの並び。和光市ということは西武線へは行かないのですね。


5050系5156F 各停元町・中華街行き。


東京メトロ7000系の8両編成 各停菊名行き。

この後は各停の5050系に乗車し、武蔵小杉へ向かいます。


西武6000系の特急元町・中華街行き。隣の新丸子駅にも多数の撮り鉄がいます。


撮り鉄と横浜高速鉄道Y500系(笑)。

そして・・・・

本題の4110Fのshibuya hikarie号試乗会列車が来ました。動画が優先して撮影したため、こんなキャプチャした写真しか撮れませんでした。

この後は新宿での買い物のため副都心線直通の東横線特急、丸ノ内線を使い新宿の京王百貨店へ行きました。
2013年1月14日 この日のイギリス・イングランド地方では深夜から早朝まで大雪が降っていました。

深夜から早朝まで短い時間の降雪でしたが、下の写真のようにあまり深くない積雪量でした。
ちなみに写真は全てカンタベリーのとある寮学校で撮影しました。





木までも普通に雪が積もっていました。

撮影時にこの木を見ていると、なんだかあの昔懐かしの深夜アニメ「センチメンタルジャーニー」のOPの最初辺りに出てくる、桜の木を思い出しました。木の葉の色がなんとなく似ていたので・・・・^^;

これが「センチメンタルジャーニー」のオープニング曲「天使にあいたくて」です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
fyuki04061
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
鉄道、パソコン、音楽鑑賞
自己紹介:
埼玉県さいたま市の埼京線沿線に住む、fyuki04061と申します。
ここは、鉄道関係などをここに書きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。

コメントの投稿はできませんので、ご了承ください。
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) fyuki04061の普通のブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]