6月25日の日曜日 北総線・新京成線乗りに千葉の印旛日本医大へ行ってきました。
まず、最寄から埼京線と武蔵野線を使って東松戸へ。
東松戸から北総線で一気に印旛日本医大へ行き

印旛日本医大駅に到着。

乗ってきたのは、留置線へと回送する7300形。普通列車です。

7300形が到着した後、羽田空港行きの7500形が発車。

高速で通過する、京成スカイライナーAE形!(動画撮影中にキャップチャしたため、撮り方が下手です・・・。)
120キロは飛ばしていたと思います。

羽田方面へと向かう、アクセス特急3050形3055F。
千葉ニュータウンにも下車し・・・・、

都営浅草線の5300形5321Fを撮影。
この後また、普通列車に乗車し、新鎌ヶ谷まで行きました。
新鎌ヶ谷から、新京成電鉄線に乗り換え。

松戸行きの列車を待ってる間、千葉中央行きの8800形8803Fを撮影。
この後、松戸行きに乗車。新八柱まで行き・・・。

乗ってきたのは、8000形8512F。
今回の撮影はここまで。この後武蔵野線・埼京線に乗り撤収しました。
まず、最寄から埼京線と武蔵野線を使って東松戸へ。
東松戸から北総線で一気に印旛日本医大へ行き
印旛日本医大駅に到着。
乗ってきたのは、留置線へと回送する7300形。普通列車です。
7300形が到着した後、羽田空港行きの7500形が発車。
高速で通過する、京成スカイライナーAE形!(動画撮影中にキャップチャしたため、撮り方が下手です・・・。)
120キロは飛ばしていたと思います。
羽田方面へと向かう、アクセス特急3050形3055F。
千葉ニュータウンにも下車し・・・・、
都営浅草線の5300形5321Fを撮影。
この後また、普通列車に乗車し、新鎌ヶ谷まで行きました。
新鎌ヶ谷から、新京成電鉄線に乗り換え。
松戸行きの列車を待ってる間、千葉中央行きの8800形8803Fを撮影。
この後、松戸行きに乗車。新八柱まで行き・・・。
乗ってきたのは、8000形8512F。
今回の撮影はここまで。この後武蔵野線・埼京線に乗り撤収しました。
PR
6月10日(日) 4月7日のモモのDVD-BOX購入以来、2ヶ月ぶりにまんだらけコンプレックス(秋葉原)に行ってきました。今回もまたミンキーモモグッズで、すごいレアなものが売っていました。
そのとき購入したものを紹介する。
・宇宙兄弟 第1巻 小山宙哉(講談社) ¥420
・ケイブンシャの大百科481 魔法のヒロイン大百科 ¥1,575
・プラレールアドバンス AS-08 名鉄パノラマカー ¥1,680
・ツクダホビー ソフビ ミンキーモモ1/6 ¥2,100
の4つで合計¥5,775円でした。
毎週観ている、日曜日朝7時から放送中のアニメ「宇宙兄弟」は、なんかハマりそうなので、試しに1巻購入してみました。読んでみたところ、意外と面白かったです(笑)ちなみに舞台は2025年なんですね(笑)
魔法のヒロイン大百科は、海モモの特集が100ページも掲載されている。モモの他に、「魔法使いサリー」や「ナイルなトトメス(特撮)」の3つが掲載されていました。
前から欲しかった、プラレールアドバンスの名鉄7000系も無事購入。1,680円とは意外に安かった。
ツクダホビー ソフビ ミンキーモモ1/6は8階にて売ってたレアな商品で、未塗装・未組み立ての、ガレージキットでした。

プラレールアドバンス 名鉄パノラマカー(写真左上)、ツクダホビー(右上)、魔法のヒロイン大百科(左下)、宇宙兄弟(右下)

ツクダホビー ソフビ ミンキーモモ1/6の裏面。

プラレールアドバンス 名鉄パノラマカー 7000系。
そのとき購入したものを紹介する。
・宇宙兄弟 第1巻 小山宙哉(講談社) ¥420
・ケイブンシャの大百科481 魔法のヒロイン大百科 ¥1,575
・プラレールアドバンス AS-08 名鉄パノラマカー ¥1,680
・ツクダホビー ソフビ ミンキーモモ1/6 ¥2,100
の4つで合計¥5,775円でした。
毎週観ている、日曜日朝7時から放送中のアニメ「宇宙兄弟」は、なんかハマりそうなので、試しに1巻購入してみました。読んでみたところ、意外と面白かったです(笑)ちなみに舞台は2025年なんですね(笑)
魔法のヒロイン大百科は、海モモの特集が100ページも掲載されている。モモの他に、「魔法使いサリー」や「ナイルなトトメス(特撮)」の3つが掲載されていました。
前から欲しかった、プラレールアドバンスの名鉄7000系も無事購入。1,680円とは意外に安かった。
ツクダホビー ソフビ ミンキーモモ1/6は8階にて売ってたレアな商品で、未塗装・未組み立ての、ガレージキットでした。
プラレールアドバンス 名鉄パノラマカー(写真左上)、ツクダホビー(右上)、魔法のヒロイン大百科(左下)、宇宙兄弟(右下)
ツクダホビー ソフビ ミンキーモモ1/6の裏面。
プラレールアドバンス 名鉄パノラマカー 7000系。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
最新記事
(09/14)
(09/03)
(08/22)
(08/20)
(07/19)
(07/09)
(06/24)
(06/22)
最新TB
プロフィール
HN:
fyuki04061
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
鉄道、パソコン、音楽鑑賞
自己紹介:
埼玉県さいたま市の埼京線沿線に住む、fyuki04061と申します。
ここは、鉄道関係などをここに書きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。
コメントの投稿はできませんので、ご了承ください。
ここは、鉄道関係などをここに書きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。
コメントの投稿はできませんので、ご了承ください。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(05/26)
(05/29)
(06/06)
(06/07)
(06/09)
(06/12)
(06/13)
P R