fyuki04061の鉄道などの普通のブログです。
11月4日の日曜日 三田線高島平の志村車両検修場にて、「都営フェスタ2012 in 三田線」が開催されました。
今回は保線の展示&工場見学編です。

軌陸両用架線作業車。都電荒川線の架線を点検・補修するのに使用されるらしい。

建築限界測定車(左)と、右は不明(未確認です)

軌道モーターカー。

限界まで高く上げる、志村消防署のはしご車。(消防車も展示されていました)
ここからは工場見学

全般検査中の6303F。

モケットシートも只今交換中!?

6300形の車輪群。

電動空気圧縮機。

主電動機。

6300形のミニ電車。(故障中?)

工場入口付近で設置された、スタンプも押しました。個人的には、写真左上の6000形のスタンプが気に入っています。

都営フェスタで手に入れた都営グッズ。記念硬券セットだけは1000円で購入しましたが、それ以外(うまい棒、非常用防寒ブランケット、路面電車のステッカー、クリップ、2B鉛筆2本)はすべて無料でくれました。(こんなにもらえたとは・・・・・本当にありがとうございます!)
都営グッズの他に、りんかい線の壁掛式のカレンダーや西武6000系のストラップも購入し、予算は3000円でした。
~最後に~
都営フェスタは楽しかったです。展示車両を撮影したり、工場を見学したり、保線車両を間近で見れたりしてとても良い1日になりました!また行きたいと思います。
以上です。
今回は保線の展示&工場見学編です。
軌陸両用架線作業車。都電荒川線の架線を点検・補修するのに使用されるらしい。
建築限界測定車(左)と、右は不明(未確認です)
軌道モーターカー。
限界まで高く上げる、志村消防署のはしご車。(消防車も展示されていました)
ここからは工場見学
全般検査中の6303F。
モケットシートも只今交換中!?
6300形の車輪群。
電動空気圧縮機。
主電動機。
6300形のミニ電車。(故障中?)
工場入口付近で設置された、スタンプも押しました。個人的には、写真左上の6000形のスタンプが気に入っています。
都営フェスタで手に入れた都営グッズ。記念硬券セットだけは1000円で購入しましたが、それ以外(うまい棒、非常用防寒ブランケット、路面電車のステッカー、クリップ、2B鉛筆2本)はすべて無料でくれました。(こんなにもらえたとは・・・・・本当にありがとうございます!)
都営グッズの他に、りんかい線の壁掛式のカレンダーや西武6000系のストラップも購入し、予算は3000円でした。
~最後に~
都営フェスタは楽しかったです。展示車両を撮影したり、工場を見学したり、保線車両を間近で見れたりしてとても良い1日になりました!また行きたいと思います。
以上です。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
最新記事
(09/14)
(09/03)
(08/22)
(08/20)
(07/19)
(07/09)
(06/24)
(06/22)
最新TB
プロフィール
HN:
fyuki04061
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
鉄道、パソコン、音楽鑑賞
自己紹介:
埼玉県さいたま市の埼京線沿線に住む、fyuki04061と申します。
ここは、鉄道関係などをここに書きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。
コメントの投稿はできませんので、ご了承ください。
ここは、鉄道関係などをここに書きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。
コメントの投稿はできませんので、ご了承ください。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(05/26)
(05/29)
(06/06)
(06/07)
(06/09)
(06/12)
(06/13)
P R