fyuki04061の鉄道などの普通のブログです。
2014年2月8日 この日は日本各地の広い範囲で大雪が降りました。
同日の未明から大雪に見舞われ、東京都心では16年ぶりに降雪量がなんと10センチを超えたほか、関東中心に暴風雪が発生していました。
この大雪で空の便・鉄道・道路などに影響が広がり、鉄道では東海道新幹線が最大90分の遅れ、東海道線、中央線などが一部運休となってるほか、各線で遅れがでていました。
一方、埼京線では少し遅れが出ているものの平常運行されていましたが、川越線との相互直通運転は中止されました。
とりあえず、雪の中北与野・与野本町で撮影した埼京線の写真を一挙に掲載いたします。
まずは北与野から
ハエ124編成。
単独で走行する秋田新幹線E6系。なおJR東日本の新幹線全線も平常運行されていました。
HM付きの205系ハエ28撮影成功。当初はハエ22に付けられていましたが、同編成が運用離脱されたため、今度は小山から疎開返却されてきたハエ28編成に付け替えられています。
ここからは与野本町
ハエ110編成。
70-000形第2編成。E4系と並走しています。
ありがとうHM付きの205系ハエ28編成。
70-000形第3編成。
この後は寒いので撤収しました。
同日の未明から大雪に見舞われ、東京都心では16年ぶりに降雪量がなんと10センチを超えたほか、関東中心に暴風雪が発生していました。
この大雪で空の便・鉄道・道路などに影響が広がり、鉄道では東海道新幹線が最大90分の遅れ、東海道線、中央線などが一部運休となってるほか、各線で遅れがでていました。
一方、埼京線では少し遅れが出ているものの平常運行されていましたが、川越線との相互直通運転は中止されました。
とりあえず、雪の中北与野・与野本町で撮影した埼京線の写真を一挙に掲載いたします。
まずは北与野から
ハエ124編成。
単独で走行する秋田新幹線E6系。なおJR東日本の新幹線全線も平常運行されていました。
HM付きの205系ハエ28撮影成功。当初はハエ22に付けられていましたが、同編成が運用離脱されたため、今度は小山から疎開返却されてきたハエ28編成に付け替えられています。
ここからは与野本町
ハエ110編成。
70-000形第2編成。E4系と並走しています。
ありがとうHM付きの205系ハエ28編成。
70-000形第3編成。
この後は寒いので撤収しました。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
最新記事
(09/14)
(09/03)
(08/22)
(08/20)
(07/19)
(07/09)
(06/24)
(06/22)
最新TB
プロフィール
HN:
fyuki04061
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
鉄道、パソコン、音楽鑑賞
自己紹介:
埼玉県さいたま市の埼京線沿線に住む、fyuki04061と申します。
ここは、鉄道関係などをここに書きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。
コメントの投稿はできませんので、ご了承ください。
ここは、鉄道関係などをここに書きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。
コメントの投稿はできませんので、ご了承ください。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(05/26)
(05/29)
(06/06)
(06/07)
(06/09)
(06/12)
(06/13)
P R