忍者ブログ
fyuki04061の鉄道などの普通のブログです。
[226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1週間ほど遅くなりましたが、3月2日に有名撮影地の大口駅を中心に、横浜線の撮影に行って参りました。この日は雨だったのですが、新型車両E233系6000番台のデビュー記念ヘッドマークが2編成走っているということなので、これは撮りに行くしかないと思ったので撮りに行きました。

まずは八王子みなみ野から。

205系H7編成。八王子からはこの編成に乗車しました。


205系H22編成。



205系H5編成。

ここからは大口。

205系H25編成。


205系H28編成。横浜線205系の最終編成です。


205系H15編成。


205系H18編成。

そして・・・・・

ついに来ました!!HM付きのE233系6000番台H001編成です!!
このヘッドマークはみなとみらいのイラストが描かれています。



同じくHM付きであるH016編成も来ました!なおこちらのヘッドマークは横浜線E233系の前面のイラストが描かれています。

ここからは東神奈川

停車中のE233系6000番台H004編成。


H004編成の駅スタンプ。みなとみらい21や横浜赤レンガ倉庫のイラストが描かれています。


快速運用の205系H1編成(トップナンバー編成)との並びも。世代交代です。


京浜東北線も入線し、E233系同士の並びも撮影。根岸線ではこの光景が日常的になっていくのですね。

また大口に戻りました。


205系H18編成。また遭遇しました。



E233系6000番台H017編成。

これを持って横浜線の撮影は終了し、撤収しました。
現在、E233系導入により横浜線205系が廃車進行中のなか、埼京線に続き先日インドネシアJABOTABEK鉄道から、導入計画公式発表いたしました。今年5月から導入し、22編成176両程度、順次輸出されるようです。とすれば、インドネシアに所属する205系は180両旅立った埼京線のと合わせると、356両になり、同車両はJABOTABEK通勤電鉄の主力車両になるのではないかと思います。
PR
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
fyuki04061
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
鉄道、パソコン、音楽鑑賞
自己紹介:
埼玉県さいたま市の埼京線沿線に住む、fyuki04061と申します。
ここは、鉄道関係などをここに書きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。

コメントの投稿はできませんので、ご了承ください。
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) fyuki04061の普通のブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]