忍者ブログ
fyuki04061の鉄道などの普通のブログです。
[163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年3月26日~27日 青春18きっぷで岐阜・名古屋へ遠征旅行してきました。
名古屋へは去年の夏以来2回目の訪問となりますが、岐阜には初めての訪問となります。
JRだけでなく、青春18きっぷ対象外である名鉄(新可児~犬山~名鉄名古屋)にも乗車しました。
ちなみに岐阜(大垣)までは青春18きっぷでも行ける189系使用の夜行快速列車「ムーンライトながら」で行きました。
ムーンライトながらに乗車するのは生まれて初めてですが、あまり眠れませんでした。

まずは大垣駅から

JR西日本223系普通網干行きと、東京から乗ってきた189系快速ムーンライトながら。


同じく大垣駅に停車中の311系G7編成の普通豊橋行き。

今度は大垣6:09発の新快速豊橋行きに乗車し、岐阜駅へ。

4番線の停車中の列車は、美濃太田行きの高山本線キハ11形気動車2両。

同列車が発車し、しばらく待つとキハ40系が入線。それに乗車し、古井駅まで行きます。

古井駅に到着。乗ってきたキハ40は飛騨古川行きの2両編成でした。


古井駅舎。

この後は太多線の美濃川合駅に向かうため、徒歩で移動します。

向かう途中には、こんなものを見つけました。

美濃太田車両区で保管する、旧車両たち。全車両がビニールをかぶっているためどの車両かよく分かりませんが、これらの車両は浜松運輸区へ陸送されないみたいで、今後の動向が注目されます。長らく同車両区に保管されてた、クハ165-120、キハ28-2353、キハ80等多数の国鉄形車両は既に浜松運輸区まで陸送されています。

美濃川合駅後は太多線・名鉄線を使い、名古屋まで行きました。
今回の記事はここまで、後編は名古屋駅から出発となります。
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
fyuki04061
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
鉄道、パソコン、音楽鑑賞
自己紹介:
埼玉県さいたま市の埼京線沿線に住む、fyuki04061と申します。
ここは、鉄道関係などをここに書きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。

コメントの投稿はできませんので、ご了承ください。
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) fyuki04061の普通のブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]