fyuki04061の鉄道などの普通のブログです。
2013年12月27日 今回で5回目となった、まんだらけ渋谷店に行ってきました。
同店に行くのは2012年12月の海モモのDVD-BOX購入して以来、実に約1年ぶりのことです。
では、その時購入したものを紹介する。
・海モモCD MINKY MOMO "LOVE STAGE" ¥840
・海モモCD MINKY MOMO in 夢にかける橋 ¥1,260
・センチメンタルグラフティの下敷き ¥210
・小学館入門百科シリーズ109 鉄道ものしり百科 ¥315
・CLAMP カードキャプターさくら イラスト集 ¥1,260
の5つで合計¥3,885円でした。5000円どころかもう4000円切りました。
・小学館入門百科シリーズの「鉄道ものしり百科」は、主に大阪から富山までの「雷鳥1号」の乗車記録や同列車の歴史や編成表まで「雷鳥」のことがよく分かる特集が掲載され、他にも記念切符や大井川鉄道を中心としたのSLの特集が掲載されていました。なお発行日はまだ国鉄時代だったころの昭和55年(1980)12月20日でした。
・まだ持っていなかった海モモのCD2枚も無事購入することができました。これにより全6巻も発売された海モモのCDアルバムはすべて揃ったことになります。
カードキャプターさくら イラスト集(写真左上)、センチメンタルグラフティの下敷き(中央)、鉄道ものしり百科(右上)、LOVE STAGE(左下)、夢にかける橋(右下)。
全部を裏面。
同店に行くのは2012年12月の海モモのDVD-BOX購入して以来、実に約1年ぶりのことです。
では、その時購入したものを紹介する。
・海モモCD MINKY MOMO "LOVE STAGE" ¥840
・海モモCD MINKY MOMO in 夢にかける橋 ¥1,260
・センチメンタルグラフティの下敷き ¥210
・小学館入門百科シリーズ109 鉄道ものしり百科 ¥315
・CLAMP カードキャプターさくら イラスト集 ¥1,260
の5つで合計¥3,885円でした。5000円どころかもう4000円切りました。
・小学館入門百科シリーズの「鉄道ものしり百科」は、主に大阪から富山までの「雷鳥1号」の乗車記録や同列車の歴史や編成表まで「雷鳥」のことがよく分かる特集が掲載され、他にも記念切符や大井川鉄道を中心としたのSLの特集が掲載されていました。なお発行日はまだ国鉄時代だったころの昭和55年(1980)12月20日でした。
・まだ持っていなかった海モモのCD2枚も無事購入することができました。これにより全6巻も発売された海モモのCDアルバムはすべて揃ったことになります。
カードキャプターさくら イラスト集(写真左上)、センチメンタルグラフティの下敷き(中央)、鉄道ものしり百科(右上)、LOVE STAGE(左下)、夢にかける橋(右下)。
全部を裏面。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
最新記事
(09/14)
(09/03)
(08/22)
(08/20)
(07/19)
(07/09)
(06/24)
(06/22)
最新TB
プロフィール
HN:
fyuki04061
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
鉄道、パソコン、音楽鑑賞
自己紹介:
埼玉県さいたま市の埼京線沿線に住む、fyuki04061と申します。
ここは、鉄道関係などをここに書きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。
コメントの投稿はできませんので、ご了承ください。
ここは、鉄道関係などをここに書きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。
コメントの投稿はできませんので、ご了承ください。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(05/26)
(05/29)
(06/06)
(06/07)
(06/09)
(06/12)
(06/13)
P R