fyuki04061の鉄道などの普通のブログです。
2013年7月14日 この日は京急を撮影・乗車しに行ってきました。
ちなみに京急を撮影・乗車するのは12年4月以来実に1年3ヶ月ぶりのことです。
京急鶴見では、復活したツートンカラーの2000形に遭遇し、撮影成功しました。
まずは京急品川から

800形817編成。廃車進行中の車両ですが、2012年度は1両も廃車が出なかったが、今年は出るんでしょうか?

入線する、2100形泉岳寺行き。

エアポート快特羽田空港行きの京成3700形との並び。

入線する、1000形アルミ車の快特青砥行き。
2100形と1500形で移動し、京急鶴見へ

これが、ついに撮影成功したツートンカラーの2000形。2011編成で、エアポート急行羽田空港行きです。

超高速で通過する、600形トップナンバー編成の快特三崎口行き。

2000形のエアポート急行新逗子行き。
この後は雨が降ってきたので撤収しました。
以上です。
ちなみに京急を撮影・乗車するのは12年4月以来実に1年3ヶ月ぶりのことです。
京急鶴見では、復活したツートンカラーの2000形に遭遇し、撮影成功しました。
まずは京急品川から
800形817編成。廃車進行中の車両ですが、2012年度は1両も廃車が出なかったが、今年は出るんでしょうか?
入線する、2100形泉岳寺行き。
エアポート快特羽田空港行きの京成3700形との並び。
入線する、1000形アルミ車の快特青砥行き。
2100形と1500形で移動し、京急鶴見へ
これが、ついに撮影成功したツートンカラーの2000形。2011編成で、エアポート急行羽田空港行きです。
超高速で通過する、600形トップナンバー編成の快特三崎口行き。
2000形のエアポート急行新逗子行き。
この後は雨が降ってきたので撤収しました。
以上です。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
最新記事
(09/14)
(09/03)
(08/22)
(08/20)
(07/19)
(07/09)
(06/24)
(06/22)
最新TB
プロフィール
HN:
fyuki04061
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
鉄道、パソコン、音楽鑑賞
自己紹介:
埼玉県さいたま市の埼京線沿線に住む、fyuki04061と申します。
ここは、鉄道関係などをここに書きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。
コメントの投稿はできませんので、ご了承ください。
ここは、鉄道関係などをここに書きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。
コメントの投稿はできませんので、ご了承ください。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(05/26)
(05/29)
(06/06)
(06/07)
(06/09)
(06/12)
(06/13)
P R