忍者ブログ
fyuki04061の鉄道などの普通のブログです。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月12日 まんだらけコンプレックス(秋葉原店)に行ってきました。
同店に行くのは約8カ月ぶりです。

その時に購入したものを紹介する。
・ケイブンシャの大百科437 ふしぎの海のナディア大百科 ¥864
・岡崎律子アルバムCD for RITZ ¥1,296
・CDシングル CCさくらEDテーマ FRUITS CANDY ¥324
・ラブライブ UFOキャッチャー限定絵柄クリアファイル(矢澤にこ) ¥324
・CCさくら クリアファイル&シールセット ¥756

合計で¥3,564でした。思ったよりそこまでかかりませんでした。

・ケイブンシャの大百科 ふしぎの海のナディア大百科は、ナディアに出てくるキャラクターやメカの紹介やストーリーの紹介、それに関するクイズ、ナディアのスタッフインタビューなどが掲載された、ナディアファンにはたまらない一品だと思います。


ふしぎの海のナディア大百科(写真左上)、岡崎律子アルバムCD for RITZ(中央上)、CCさくらEDテーマ FRUITS CANDY(右上)、矢澤にこのクリアファイル(左下)、CCさくら クリアファイル&シールセット(右下)。


CCさくら クリアファイルの中にはシール2枚入っていました。
PR
8月19日 この日はまんだらけ渋谷店に行ってきました。
同店に行くのは今回で8回目になります。

ではその時購入したものを紹介する。
・なかよしメディアブックス19 魔法騎士レイアース1 ¥1,296
・マリー&ガリー TVシリーズDVD ¥3,240
・CCさくら 缶バッジコレクションPART3 No,05 ¥270

の3点で¥4,806でした。3点中2点がCLAMP作品のグッズです。

ここで購入した中で、気になったものを紹介する
・なかよしメディアブックスの魔法騎士レイアースは1996年3月に発行された、古いムック本です。中身は主に、1話から20話までのフィルムストーリーや設定資料集、レイアースのグッズカタログが掲載されていました。

・マリー&ガリー TVシリーズDVDは少し懐かしかったので購入してみました。同アニメは2009年にNHK教育で放映された、科学を主題とした5分間のオリジナル短編アニメです。ディスク2枚組で全40話が収録され、特典として、「マリカマニア」というオフィシャル同人誌が付いていました。


写真左から、マリー&ガリー TVシリーズDVD、魔法騎士レイアースのメディアブックス、さくらの缶バッジ(さくら&雪兎)。


マリー&ガリー TVシリーズDVDと魔法騎士レイアースのメディアブックスの裏面。


さくらの缶バッジの拡大写真。
2015年5月3日 毎年この日恒例の中野ブロードウェイに行ってきました。
同ショッピングセンターに行くのは今回でもう14回目です。

ではその時に購入したものを紹介する。
まんだらけUFO館
・カードキャプターさくら キャラクターソングブック ¥1,080
・劇場版カードキャプターさくら オリジナルサウンドトラック ¥648

まんだらけ本店2
・月刊OUT1983年5月号 ¥432
・B-CLUB(ビークラブ)75号 ¥432

まんだらけマニア館
・テレビアニメーション カードキャプターさくら コンプリートブック2・さくらカード編 ¥1,080

まんだらけぷらすちっく
・魔法のプリンセス ミンキーモモ ブレストウォッチ ¥2,160

ROBOT ROBOT
・魔法騎士レイアース モコナマスコット ¥700
・いろんなふなっしー3 テニス ¥300

これで合計は¥6,832でした。

ここで一部気になったものを紹介する。
・B-CLUB75号は1992年2月に発行した、アニメ&ホビー雑誌です。魔女っ子アニメの特集でしかも表紙がミンキーモモだったので購入しました。1967年放映の「魔法使いサリー」から1991年・92年放映の「ミンキーモモ」までのすべての魔女っ子アニメを取り上げた、昔の魔女っ子アニメファンにはたまらない1冊の本です。

・まんだらけぷらすちっくで購入した、魔法のプリンセス ミンキーモモ ブレストウォッチは夢抱き編が放映されていたころの1992年8月頃に発売されていたもの。夢抱き編のモモが常に着用してた可愛らしい腕時計です。しかしこの時計の電池耐久時間は1992年8月製造から10ヶ月と非常に短く、しかも電池の交換は不可という。1993年6月以降になったら捨てるか、もしくは観賞用にとっておくことしかできない、ちょっと残念な玩具です。


CCさくらコンプリートブック(写真左上)、B-CLUB75号(中央)、月刊OUT(右上)、CCさくらキャラクターソングブック(左下)、劇場版CCさくら OST(右下)。


モコナのマスコット(左)、ラケットを持ったふなっしーのキーホルダー(右)。


ミンキーモモ ブレストウォッチ。


ミンキーモモ ブレストウォッチの裏面の一部。


ふなっしーのキーホルダーを拡大してみた。
2015年3月13日 中野ブロードウェイに行ってきました。
同ショッピングセンターに行くのは今回で13回目です。

ではその時に購入したものを紹介する。
まんだらけUFO館
・DVD パワーパフガールズ Volume9 ¥108
・DVD 魔法騎士レイアース 第1巻 ¥864

まんだらけスペシャル4
・一番くじ カードキャプターさくら H賞ステーショナリーセット ¥216
・アニくじ カードキャプターさくら C-1賞 グラス桜A ¥324

まんだらけカード館
・魔法のプリンセスミンキーモモ ポストカード6枚セット ¥864

まんだらけ本店2
・月刊OUT 1991年11月号 ¥648

まんだらけマニア館
・レジェンド・オブ・アイドル 田村えり子+田中ようこ ¥1,296

ROBOT ROBOT
・小学館シール知育えほん28 ミンキーモモ ¥1,500
・ユージン魔法少女コレクションパート3 ミンキーモモ編 ミンキーモモ(マリンナーサ版) ¥1,000

ここで一部気になったものを紹介する
・まんだらけUFO館で購入した、魔法騎士レイアースのDVDは少し前から気になりアニメもまだ見てなかったので購入してみました。同作品は1993年11月から1996年4月まで『なかよし』で連載されたファンタジー漫画作品で、カードキャプターさくらの作者でおなじみのCLAMP先生の作品です。内容はかなり面白い。

・マニア館で購入した、レジェンド・オブ・アイドルは前作の「アイドル伝説えり子」と後作である「アイドル天使ようこそようこ」の共同で編集されたムック本で、主にイラストギャラリーや主要人物紹介、そして設定資料集などが掲載されていました。


CCさくらのH賞ステーショナリーセット(左上)、さくらのグラス(右上)、パワーパフガールズ Volume9(左下)、魔法騎士レイアース 第1巻(右下)。


レジェンド・オブ・アイドル(左)、月刊OUT 91年11月号(右)、ミンキーモモのポストカードセット(中央上)。


シール知育えほん28(左)、ミンキーモモのフィギュア(右)。


CCさくらのグラスはこんな感じになります。


ミンキーモモのフィギュアです。


空モモのポストカードはこんな感じで入っていた。
2015年1月24日 まんだらけコンプレックスに行ってきました。
同店に行くのは去年4月以来、約10ヶ月ぶりで今回で10回目になります。

ではその時に購入したものを紹介する。
・宇宙の白鳥 第1巻 山本ルンルン ¥432
・幸腹グラフィティ 第1巻 川井マコト ¥702
・School rumble(スクールランブル) 設定資料集 ¥1,080
・バンプレスト 美少女戦士セーラームーンあつめてフィギュア セーラームーン ¥1,620
・カードキャプターさくらの下敷き 1枚540円×4 計2,160

合計で¥5,994円でした。あと6円で6000円でした。超ギリギリかな?

ここで購入した中で、一部気になったものを紹介する
・3階の書籍コーナーで購入した、「宇宙の白鳥」は、2004年にアニメ化された「マシュマロ通信」を描いたことで有名だった、漫画家・山本ルンルンさんの漫画作品。いわゆる「学園漫画」にSF的要素を加味した作品。物語の舞台は、同作者の作品にたびたび登場する「シトラス公国」に近い雰囲気を持っているが、登場人物の大半の名前が日本人名など、日本とシトラス公国を折衷したような世界観で作られている、というものである。(一部ウィキペディアから引用)

・同じく3階の書籍コーナーで購入した、「幸腹グラフィティ」は、友人から勧められ、現在放送中のアニメを観たところハマってしまい、コミックも購入してしまいました。川井マコトさんによる日本のストーリー4コマ漫画作品で、事情により一人暮らしをしている主人公の町子リョウ。ある日叔母の頼みで週末だけ、はとこの森野きりんを泊めることになった。リョウやきりん、予備校で知り合う椎名などと共に食事を通して温かい関係を築いていくという、お食事系4コマ漫画です。

・スクールランブルの設定資料集は2階のセル画、台本、資料集コーナーで購入したもので、アニメ「スクールランブル」に出てきたキャラクターの設定が描かれていました。


宇宙の白鳥(写真左上)、幸腹グラフィティ(中央上)、あつめてフィギュア セーラームーン(右上)、スクールランブルの設定資料集(中央下)。写真がぼやけてて申し訳ございません。


カードキャプターさくらの下敷き4枚。これらは7階で購入しました。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
fyuki04061
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
鉄道、パソコン、音楽鑑賞
自己紹介:
埼玉県さいたま市の埼京線沿線に住む、fyuki04061と申します。
ここは、鉄道関係などをここに書きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。

コメントの投稿はできませんので、ご了承ください。
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) fyuki04061の普通のブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]