忍者ブログ
fyuki04061の鉄道などの普通のブログです。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月9日 この日はミニカーや鉄道模型などを扱うホビーショップ、TamTam秋葉原店や今回で7回目となる、まんだらけコンプレックス(秋葉原店)に行ってきました。

では、購入したものを紹介する。

TamTam秋葉原
・トミーテック鉄道コレクション 一畑電車2100系(京王復刻カラー)2両セット ¥2,016

まんだらけコンプレックス
・ときめきメモリアルの下敷き3枚 1枚¥157で、計¥471
・宇宙兄弟 第12巻 小山宙哉(講談社) ¥420
・期間限定盤 OVA「MINKY MOMO」 DVD+特典CD付 ¥6,300

合計で¥9,207円でした。

ついにまんだらけコンプレックスで購入した、ミンキーモモのDVDはショーケースにて販売されたもの。海モモの2本のOVA「夢にかける橋」「旅だちの駅」が収録された2003年発売のDVDです。期間限定盤のため、特典にはCDが付いており、それには首藤剛志脚本によるモモ×モモの掛け合い新録ドラマや、海モモのオープニング曲が収録されていました。


ときめきメモリアルの下敷き(写真上3枚)、鉄コレ一畑電車2100系(左下)、期間限定盤 OVA「MINKY MOMO」 DVD(中央下)、宇宙兄弟 第12巻(右下)。


ときめきメモリアルの下敷きの裏面。
PR
5月3日 今回で9回目となる、中野ブロードウェイに行ってきました。
同ショッピングセンターに行くのは12月以来実に5ヶ月です。
なお今回は初入店となる、「モデルショップ ポッポ屋」という鉄道模型店にも行ってきました。
では、購入したものを紹介する。

まんだらけ
・魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢の中の輪舞 オリジナルサウンドトラック ¥1,575
・センチメンタルグラフティCD 杉原真奈美(豊嶋真千子) ¥105
・センチメンタルグラフティCD 沢渡ほのか(鈴木麻里子) ¥105
・センチメンタルグラフティCD 綾崎若菜(小田美智子) ¥105
・ぽにょぽにょデ・ジ・キャラット ¥105

まんだらけセル画館
・セル画2枚 ¥840

モデルショップ ポッポ屋
・KATO キハ52 一般色(T) ¥1,970

の7つで合計¥4,805でした。

・まんだらけセル画館で購入したセル画2枚は、下の写真右側が「ママは小学4年生」というアニメのセル画で、左側の髪の毛が緑色のキャラクターはなんのアニメなのかは不明です。

・まんだらけUFO館で購入した、ぽにょぽにょデ・ジ・キャラットのDVDは105円と激安だったので、なんとなく購入したもの。中身はまだ観ていません。


セル画2枚(一番上)、ミンキーモモ 夢の中の輪舞 OST(中央上)、キハ52 一般色(一番中央)、センチメンタルグラフティCD3枚(中央下)、デ・ジ・キャラットDVD(一番下)。
2013年2月17日 今年初のまんだらけコンプレックス(秋葉原店)に行ってきました。

ではその時に購入したものを紹介する、
・センチメンタルジャーニーCD オリジナルサウンドドラマ1 ¥105
・センチメンタルジャーニーCD オリジナルサウンドドラマ2 ¥105
・トミーテック鉄道コレクション JR201系四季彩 4両セット新塗装 ¥2,625
・下敷き(クラナド) ¥210
・下敷き(新世紀エヴァンゲリオン) ¥210
・下敷き(ふしぎの海のナディア) ¥315
・カードパック(軌道戦艦ナデシコ) ¥315
・機動戦艦ナデシコ ホシノ・ルリ アイドルバージョン(ガレージキッド) ¥2,100

で合計¥5,985でした。もうちょいで6000円になるところでした。

・鉄コレの201系四季彩は開封済みだったんですが、各袋に入っている車両とレールが未開封だったため、新品状態になっているのと、結構の安さで購入しました。ちなみに実際の値段だと5,040円でした。

・7階のカード売り場で売ってた、カードパックは機動戦艦ナデシコと何故かサクラ大戦のカードが何百枚かパック詰めされていました。何百枚もあるのに315円とはかなりの激安ですね。


鉄コレ JR201系四季彩(左上)、センチメンタルジャーニーCD2枚(中央上)、カードパック(右から2番目)、ホシノ・ルリのガレージキッド(右上)、クラナド(左下)、新世紀エヴァンゲリオン(中央下)、ふしぎの海のナディア(右下)。


裏面。
2012年12月27日 これで4回目となった、まんだらけ渋谷店に行ってきました。
同店に行くのは5月以来、およそ7ヶ月ぶりです。

では、いつも通りと購入したものを紹介する。
・魔法のプリンセスミンキーモモ 旧DVD-BOX 第1巻 ¥6,300
・センチメンタルジャーニーBGM全曲集(完全版) ¥420
・センチメンタルグラフティCD 山本るりか(今野宏美) ¥105
・センチメンタルグラフティCD 安達妙子(岡田純子) ¥105

の4つで¥6,930円でした。

・2000年頃に発売された、海モモの旧DVD-BOXは偶然に安く売ってたので即購入。2012年2月に発売された新パッケージと同じ第1話から第24話までの24話を収録しています。DVDだけでなく、制作者の描きおろしインナージャケットやポストカードが入っていました。


ミンキーモモ 旧DVD-BOX(写真中央上)、センチメンタルジャーニーBGM全曲集(中央下)、センチメンタルグラフティCD 山本るりか(左)、安達妙子(右)。


DVD-BOX1巻の各ディスクのインナージャケット。4枚もあります。
12月1日土曜 京王線撮影の帰りに今回で8回目となる、中野ブロードウェイに行ってきました。
同ショッピングセンターに行くのは8月以来実に4ヶ月ぶりだとか。
まんだらけには、2階のCD・DVDを扱ってるUFO館にしか行きませんでした。
なお、初入店となる、サイコロトイバーンはミンキーモモのグッズがありました!
では、購入したものを紹介する。

まんだらけ
・センチメンタルグラフティ ドラマCD 月下美人 綾崎若菜 ¥105
・センチメンタルグラフティCD 星野明日香 ¥105
・センチメンタルグラフティ ライブアルバムCD ¥210

サイコロトイバーン
・魔法のプリンセスミンキーモモ スケッチブック ¥2,625
・魔法のプリンセスミンキーモモ アートパズル15 ¥2,625
・魔法のプリンセスミンキーモモ ポストカード(アダルトモモ) ¥525

の6つで合計¥6,195円でした。久々に行ったのでこんなものでしょうか。

まんだらけUFO館で購入した、センチメンタルグラフティのライブアルバムは1997年に行われた、地元・大宮ソニックシティのライブで12人13曲のキャラソンを完全収録したもの。
個人的には山本るりか(今野宏美)の「水色の宝石」という曲を気に入っています。


ドラマCD 月下美人 綾崎若菜(左上)、ライブアルバムCD(中央上)、セングラ星野明日香(右上)、アートパズル15(中央左)、ポストカード(左下)、スケッチブック(一番中央)。


アートパズル15の裏面。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
fyuki04061
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
鉄道、パソコン、音楽鑑賞
自己紹介:
埼玉県さいたま市の埼京線沿線に住む、fyuki04061と申します。
ここは、鉄道関係などをここに書きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。

コメントの投稿はできませんので、ご了承ください。
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) fyuki04061の普通のブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]