忍者ブログ
fyuki04061の鉄道などの普通のブログです。
[3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中野だけでなく、今度はまんだらけコンプレックス(秋葉原)店にも行ってきました。
その時の収穫は、

ロマンアルバム・エクストラ58 MinkyMomo ¥630
アニメージュ1992年11月号 ¥420

の2つのみで、合計は¥1,050円でした。安い買い物しましたね。
他にも空モモのDVD-BOX等もコンプレックスで売っていました。

今度また行く時は、DVD-BOXも購入するか検討しています。


アニメージュ11月号(写真左)、ロマンアルバム・エクストラ58(右)


アニメージュ11月号の中身。海モモの特集はわずか10ページだけでした・・・・。
PR
2月18日(土)にまた中野の「まんだらけ」に行ってきました。
今回の収穫は、

魔法のプリンセス ミンキーモモCD DaBaDaBa・DaBaDa ¥840
魔法のプリンセス ミンキーモモCD 歌うフェアリー・テール! ¥1,260
ファミリーコンピューター リメンバードリーム ¥3,675
BEST HIT SERIES 夢の中の輪舞 ¥1,575
THIS IS ANIMATION special ママは小学4年生 ¥1,050

の5つで、合計¥8,400円・・・・。ヤバイ、結構使いすぎちゃいましたね・・・・。

今回もほとんどがミンキーモモ関係です。
1992年に放映されたアニメ「ママは小学4年生」のロマンアルバムも購入してみましたが、1話だけ観たことがありますが、面白いのでしょうか?
なんかママ4もハマりそうです・・・。

今度は、渋谷やコンプレックス(秋葉原)店にも行ってみたいと思います。


BEST HIT SERIES 夢の中の輪舞(写真左上)、ママは小学4年生(右上)、ファミコンソフト リメンバードリーム(中央)、歌うフェアリー・テール!(写真左下)、DaBaDaBa・DaBaDa(右下)
なんと、2月4日に初めて「まんだらけ」というものに行ってきたんですが、こんな物を見つけたので購入しました。

Fanroad別冊 まるごと一冊モモの本 ¥1,260
THIS IS ANIMATION special 魔法のプリンセス ミンキーモモ ¥1,050
空モモ フェナリナーサSONGフェスティバルCD ¥2,100

この3つで合計¥4,410円・・・・。なかなか良い買い物をしたかもしれませんが。
この3つは絶版品なので、意外と貴重なものでしょう。
古いモモグッズが普通に買えるのは、この「まんだらけ」だけでしょうか。
今度また行ってみたいと思います。


まるごと一冊モモの本(写真左)、THIS IS ANIMATION special(右)、フェナリナーサSONGフェスティバル(写真下)


東急ハンズ大宮店で購入した、魔法の天使 クリィミーマミの4段弁当箱(ランチボックス)です。4段でコンパクトに収納できるんです。

魔法の天使クリィミーマミとは
スタジオぴえろが制作した魔法少女系テレビアニメで、1983年から、84年まで日本テレビ系列で放送された。テレビシリーズ終了後、OVAも製作されていた。

このランチボックスは現在、長年にわたって使用している自宅用の古いランチボックスを置き換えるために、導入しました。これも、自宅用として使用する予定です。


↑写真下の一番小さいランチボックスは果物入れとして使用しようかな~

↑4箱そろった。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
fyuki04061
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
鉄道、パソコン、音楽鑑賞
自己紹介:
埼玉県さいたま市の埼京線沿線に住む、fyuki04061と申します。
ここは、鉄道関係などをここに書きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。

コメントの投稿はできませんので、ご了承ください。
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) fyuki04061の普通のブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]